塾の先生が英語で子育て

「英語育児×英語学習×勉強法」について発信中

\無料で使える!/
小中学生向け 英語・算数・数学プリント
公開中!

【和訳あり】Peppa Pigの「Piggy in the Middle」で字幕なし英語動画に挑戦!無料英語多観講座8~効果抜群の英語学習法~

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:jukupapa:20191222005615j:plain
海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。

 

「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。

 そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。

 

「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。

www.jukupapa.com

 

この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。

この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。

 

 

練習の流れ

英語多観の練習の流れをご説明します。

①字幕なし英語動画を観る

②動画の原稿、スクリプトを読む

③字幕なし英語動画を観る

 

記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読んで頂ければ自然とこの流れで練習できるようになっています。

 

②の動画の原稿、スクリプトは動画を観ながら、読んで頂いてもかまいません。

 

英語多観については、こちらの記事で詳しく解説しています。

www.jukupapa.com

 

第8話「Piggy in the Middle」

今回扱う動画は「Peppa Pig」の第8話「Piggy in the Middle」です。

 

Piggy in the Middleは3人でするボール遊びのひとつで、真ん中のひとにボールを取られないように、2人がボールを投げ合うゲームです。

「Peppa Pig」特有の表現ではなく、イギリスで一般的な表現として使われています。

直訳すると「Piggy in the Middle=真ん中にいる子豚」でまさに「Peppa Pig」にぴったりなボール遊びです。

 

今回のストーリーはペッパー一家がPiggy in the Middleをするお話です。

ジョージが久しぶりに泣くシーンがあります。

涙の飛び方に注目してください。

 

 第1話から見たい方は、こちらの記事をご覧ください。

www.jukupapa.com

 

まずはこちらの動画を見てください。

 5分弱の動画です。

 

www.youtube.com

では実際に動画の原稿、スクリプトをご紹介していきます。

 

動画の原稿、スクリプト(script)

I'm Peppa Pig.

私はペッパーピグ

 

This is my little brother George.

これは私の弟ジョージ

 

This is Mommy Pig.

これはマミーピグ

 

And this is Daddy Pig.

これはダディピグ

 

Peppa Pig

ペッパーピグ

 

「Piggy in the Middle」(タイトル)

ピギーインザミドル

 

Narrator: George is playing with his ball in the garden.

ジョージは庭で、ボールで遊んでいます

 

Narrator: Peppa wants to play, too.

ペッパーも遊びたいと思っています

 

Peppa Pig: George, you’re doing it all wrong.

ジョージ、あなたは全部間違っているわ

 

Peppa Pig: This is how to catch a ball.

ボールのキャッチの仕方はこうよ

 

Peppa Pig: Not like this.

そうじゃないわ

 

Peppa Pig: That’s what you do.

ジョージがやっているのはこんなのよ

 

Narrator: What a cheeky little one Peppa is.

なんて小生意気なのでしょう、ペッパーは

 

Peppa Pig: George, come back, you little piggy.

ジョージ、戻っておいで、ちいさな子豚ちゃん

 

Narrator: Maybe Peppa is teasing George just a bit too much.

ペッパーは少しばかりジョージをからかいすぎているかもしれません

 

Mummy Pig: Peppa, have you been teasing George?

ペッパー、ジョージをからかっていたんでしょう?

 

Peppa Pig: Not really, Mummy. I was teaching him how to catch.

違う本当に、マミー、ジョージにキャッチの仕方を教えていたの

 

Mummy Pig: Really? Well I know a game that will teach George how to catch. It’s called Piggy in the Middle.

本当?いいわ、私が知っているゲームならジョージにキャッチの仕方を教えられるわ、それはピギーインザミドルというのよ

 

Mummy Pig: Peppa, you take the ball and stand over there. And George, you stand over there.

ペッパー、ボールをとって、それからあっちに立つのよ、それからジョージ、あなたはあっちに立つのよ

 

Mummy Pig: Good. You have to throw the ball to each other, and I have to try and catch it. I’m the piggy in the middle.

いいわ。あなた達はお互いにボールを投げ合うのよ、それから私はボールをとろうとするわ。私がピギーインザミドルよ

 

Peppa Pig: Mummy is the piggy in the middle.

マミーがピギーインザミドルです

 

Peppa Pig: Catch, George.

キャッチ、ジョージ

 

Mummy Pig: Oh, missed it.

あら、失敗しちゃったわ

 

Narrator: George has caught the ball.

ジョージはボールをキャッチしました

 

Mummy Pig and Peppa Pig: Hurrah!

フレー

 

Mummy Pig: Well done, George. Now you throw the ball to Peppa.

よくできたね、ジョージ、じゃあペッパーにボールを投げるのよ

 

Mummy Pig: Oop, try again.

あら、もう一度

 

Mummy Pig: Oh, try again.

あら、もう一度

 

Narrator: George cannot throw the ball past Mummy Pig.

ジョージはマミーピグの上を越えてボールを投げることができません

 

Peppa Pig: Come on, George. Give the ball to me.

こっちよ、ジョージ、私にボールをちょうだい

 

Peppa Pig: Silly George. I can do that too.

間抜けね、ジョージ、私もできるわよ

 

Narrator: Peppa wanted to copy George, but she’s too big and has got stuck.

ペッパーはジョージの真似をしたいと思っています、でもジョージは大きすぎで、引っかかってしまいました

 

Mummy Pig: I’ve got the ball. Peppa, now it’s your turn to be piggy.

ボールをとったわ、ペッパー、じゃああなたがピギーの番よ

 

Mummy Pig: George, catch.

ジョージ、キャッチ

 

Mummy Pig and Peppa Pig: Hurrah!

フレー

 

Peppa Pig: Caught it. George, you’re the piggy.

キャッチしたね、ジョージ、あなたがピギーよ

 

Peppa Pig: George, catch.

ジョージ、キャッチ

 

Mummy Pig: Catch the ball, George.

ボールをキャッチして、ジョージ

 

Peppa Pig: Catch, George.

キャッチ、ジョージ

 

Mummy Pig: George, catch.

ジョージ、キャッチ

 

Peppa Pig: Here’s the ball, George.

ボールはここよ、ジョージ

 

Peppa Pig: Whee!

ウィー

 

Mummy Pig: Oh, dear. Peppa, you shouldn’t tease George like that.

あらまあ、ペッパー、そんな風にジョージをからかっちゃだめよ

 

Peppa Pig: Sorry, George.

ごめんね、ジョージ

 

Daddy Pig: What’s all the noise?

いったい何の音だい?

 

Peppa Pig: Daddy, George is too little to play Piggy in the Middle.

ダディ、ジョージはピギーインザミドルをするには小さすぎるわ

 

Daddy Pig: Oh, I’m sure he’s big enough.

ああ、ジョージは十分大きいと思うよ

 

Peppa Pig: No, he isn’t, Daddy. Watch.

そんなことないわ、ダディ、見てて

 

Daddy Pig: Catch it, George.

キャッチしたよ、ジョージ

 

Daddy Pig and Mummy Pig: Hurrah!

フレー

 

Peppa Pig: That’s not fair.

そんなのズルいわ

 

Daddy Pig: Yes it is. I just gave George a helping hand.

そうだね、お父さんがジョージを手助けしたね

 

Peppa Pig: Mummy, can I have a helping hand?

マミー、私にも手助けしてくれる?

 

Mummy Pig: Of course you can, Peppa.

もちろんよ、ペッパー

 

Peppa Pig: To me, George!

こっちよ、ジョージ

 

Peppa Pig: Catch, George.

キャッチ、ジョージ

 

Narrator: Peppa loves catching the ball.

ペッパーはボールキャッチが大好きです

 

Narrator: George loves catching the ball.

ジョージはボールキャッチが大好きです

 

Narrator: Everyone loves catching the ball.

みんなボールキャッチが大好きです

 

もう一度見る

原稿、スクリプトを読んで頂いて内容をつかめたところで、もう一度動画を見て頂ければ聞き取れる英単語も多くなっていると思います。

もう一度動画を観てみましょう。

 

www.youtube.com

 

動画を見て頂いていかがでしょうか。

聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できたのではないでしょうか。

 

「Peppa Pig」の英語レベル

「Peppa Pig」の内容のほとんどは中学校レベルの英語です。

実際に原稿、スクリプトを見て頂いて、思ったよりも文章は簡単だと思われたのではないでしょうか。

 

今回のストーリーで使用された「have to」や「should」の意味が、学校で習った文法と少し違うように感じられたかもしれません。

英語単語を日本語に置き換えて考えると、どうしても意味が理解しづらい場合もあります。

日本語と英語は「豚=Pig」のように、ほとんど同じ意味が対応しているものもあればそうでないものもあります。

今回のストーリーのように、単語が使われた状況と一緒に表現を覚えることで、日本語と英語の違いもだんだんと理解し、自然と使いこなせるようになっていくはずです。

 

第9話「Daddy Loses His Glasses」

第9話「Daddy Loses His Glasses」のストーリーはペッパーお父さんが眼鏡を探すお話です。

www.jukupapa.com

 

最後に

英語は楽しみながら学習することができます。

 

この方法で英語の動画を繰り返し見れば、どんどん聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていきます。

 

特に同じシリーズの動画であれば同じ表現が繰り返し使われることが多いので、第2話、第3話と見ていくことでどんどんわかるようになっていきます。

 

この方法は海外映画でも、海外ドラマでもできます。

スクリプト、原稿は「peppa pig script」のように「題名+script」でインターネット検索すれば、ほとんどの映画、ドラマ、アニメのものが出てきます。

 

また字幕なしで英語動画を観ることに慣れてくれば、必ずしも原稿、スクリプトを読む必要はありません。

 

原稿、スクリプトはあくまで補助的なものです。

原稿、スクリプトを読むことが楽しければ読む、内容を確認したいなら読む。

原稿、スクリプトを読むことが楽しくなければ読まない、読むのが面倒くさいなら読まない。

そのくらいの気軽な気持ちで取り組むことをおすすめします。

 

英語学習でもっとも大切なことは、継続することです。

そのためには、楽しむことがとても大切だと思います。

 

皆様の参考になれば幸いです。

皆様のご意見、ご感想、またはおすすめの方法、取り組んで良かったことなども教えて下さい。

お気軽にコメントして頂ければと思います。

 

こちらの記事も参考になるかもしれません。

合わせてご覧ください。

www.jukupapa.com

www.jukupapa.com

www.jukupapa.com