楽しく英語を勉強したい!
海外映画を字幕なしで見られるようになりたい!
と思ったときに、海外ドラマ、映画、アニメを使った学習をしようと思う方は、多いと思います。
そんな方におすすめはディズニーの公式動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス) 」です。
ディズニーだけでなくピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナルジオグラフィックの映画、動画も見ることができます。
初回31日間無料、有料でも月々は700円(税抜き)で視聴可能です。
他の動画配信サービスと比べ価格も魅力的です。
この記事では「Disney+ (ディズニープラス) 」の字幕設定、音声設定について詳しくご紹介します。
この記事を読んで頂ければ「Disney+ (ディズニープラス) 」で動画を英語で見てみようかなと思っていただけるかもしれません。
英語音声、字幕設定について
英語音声、字幕設定については、英語・日本語音声、英語・日本語字幕設定が自由に組み合わせ可能です。
これは英語学習にはとても便利です。
ただ作品によっては字幕設定ができないものがあります。
映画
「アナと雪の女王」「スター・ウォーズ」などのアニメ、実写の映画作品のついては、英語・日本語音声、英語・日本語字幕設定が可能です。
ドラマ
2019年スタートのドラマ「ハイスクールミュージカル」や2020年スタートのドラマ「未来の大統領の日記」など新しいドラマシリーズは、英語・日本語音声、英語・日本語字幕設定が可能です。
「ランナウェイズ」などマーベルのドラマは、英語・日本語音声、英語・日本語字幕設定が可能です。
「ワンス・アポン・ア・タイム」などの新作ではないドラマは、現在のところ英語・日本語音声の選択のみで字幕設定ができません。
アニメ
「ちいさなプリンセスソフィア」などのシリーズアニメや子供向けシリーズ番組は、現在のところ英語・日本語音声の選択のみで字幕設定ができません。
ナショナル ジオグラフィック(NGC)
ナショナル ジオグラフィック(NGC)の多くの作品は、英語・日本語音声、英語・日本語字幕設定が可能です。
古い作品の一部は現在のところ英語・日本語音声、英語字幕設定のみで、日本語字幕が設定できません。
全ての映像を確認したわけではありませんので、実際とは異なる場合もございます。
ご了承いただければ幸いです。
まとめると下記のようになります。
音声設定 |
字幕設定 |
設定可能作品 |
英語音声 |
字幕なし |
すべて |
英語音声 |
英語字幕 |
映画 NGC 新作ドラマ |
英語音声 |
日本語字幕 |
映画 新作NGC 新作ドラマ |
日本語音声 |
字幕なし |
すべて |
日本語音声 |
英語字幕 |
映画 NGC 新作ドラマ |
日本語音声 |
日本語字幕 |
映画 新作NGC 新作ドラマ |
映画はすべての設定が可能です。
シリーズアニメ以外の作品は新しいものほどすべての設定が可能です。
シリーズアニメの字幕設定ができないのが残念ですが、今後のサービス充実に期待したいところです。
英語学習におすすめの設定
おすすめの映画視聴方法は、英語音声、字幕なしで聞くことです。
そうすることで映像と音声から意味を推測する力が養われます。
また個人差があると思いますが、日本語字幕だと日本語を読むことに集中して、英語を断片的にしか聞きとれなくなります。
また、英語字幕だと日本語以上に英語字幕に集中してしまうので、映像が頭に入ってこなくなります。
そのため字幕については、字幕なしをおすすめします。
ただ英語音声だけだと難しい場合は、英語字幕や日本語字幕で見ても、もちろんOKです。
最終目標は字幕なしで見ることだと思いますが、一番大切なことは続けられることだと思います。
英語字幕や字幕なしで自分が楽しめるならOKですが、見ていて楽しくないなら躊躇なく日本語字幕で見ることをおすすめします。
そして、気に入った作品が見つかれば、2回目や3回目に英語字幕なしで観ることにチャレンジしてみてください。
英語学習に活用する方法
「Disney+ (ディズニープラス) 」をうまく活用すれば、様々な英語学習が可能です。
英語多観、英語多聴、英語多読などすべてのインプット学習が可能です。
英語学習はもちろん、英語育児にも大活躍です。
「Disney+ (ディズニープラス) 」を英語学習に活用する方法は、こちらの記事で紹介しています。
おすすめのアニメ
映画やドラマを英語で観ることはハードルが高いと思われる場合は、アニメがおすすめです。
アニメは映画やドラマに比べはっきりと発音されることが多く、子ども向けのものが多いためセリフもわかりやすいものが多いです。
「Disney+ (ディズニープラス) 」で観ることができるおすすめのアニメ作品は、こちらの記事で紹介しています。
最後に
英語は楽しみながら学習ができます。
英語の上達のカギは継続と量です。
ぜひ「Disney+ (ディズニープラス) 」を観て、ディズニーの魔法にかかってください。
ディズニーにハマり、ディズニーを英語で観れば、英語力は飛躍的に伸びる可能性があります。
皆様の参考になれば幸いです。
皆様のご意見、ご感想、またはおすすめの方法、取り組んで良かったことなども教えて下さい。
お気軽にコメントして頂ければと思います。
こちらの記事も参考になるかもしれません。
合わせてご覧ください。