塾の先生が英語で子育て

「英語育児×英語学習×勉強法」について発信中

\無料で使える!/
小中学生向け 英語・算数・数学プリント
公開中!

小さな子どもだけでもオンライン英会話はできる?子どものオンライン英会話の始め方

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:jukupapa:20191206001559j:plain

オンライン英会話はコストも安く、効果も高い、英語学習におすすめの方法のひとつです。

 

子どもにオンライン英会話を受けさせたいと考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

 

子どもにオンライン英会話をして欲しいけど、どうしたらいいの?

子どもだけでもオンライン英会話はできるの?

などなど。

 

始めるにあたって色んな疑問が湧いてくると思います。

 

私は昨年の秋頃から週2回、オンライン英会話を受講しています。

また、運営している塾でもオンライン英会話を導入しており、小学1年生から大人までオンライン英会話の受講をサポートしています。

そして、先日から本格的に4歳の娘とオンライン英会話を始めました。

 

私自身の取り組み、塾での取り組み、娘との取り組みを交えながら、そんな疑問にお答えできればと考えております。

 

この記事を読んで頂ければ、子どもでもオンライン英会話を受けることができることを実感してもらえるかもしれません。

 

 

オンライン英会話は難しい?

オンライン英会話は外国人と一対一で会話をします。

そう聞いただけでハードルが高いように思われるかもしれません。

しかし、日本語が話せる講師も多く、日本人講師という選択肢もあります。

 

小さい子ども向けのオンライン英会話もあるので、子どもに合ったオンライン英会話を選べば難しいことではありません。

 

小学1年生でも取り組める

私が運営している塾でも小学1年生の女の子が、毎週オンライン英会話を受講しています。

毎回楽しいと言って帰っていきます。

その女の子は全くの英語初心者で、初めはアルファベットも書けませんでした。

 

全くの英語初心者でもオンライン英会話は受けることができます。

 

受講環境について

オンライン英会話は、スマートフォン、タブレット、PCで受講することができます。

小さい子どもの場合は、タブレットがおすすめです。

 

スマートフォンは、画面が小さいので、集中力が切れやすくなります。

また、PCはキーボードなどを触ってしまう、ポップアップが出てしまったなどのトラブルも起きやすいです。

そのため、画面が大きく、トラブルも起きにくいタブレットをおすすめします。

 

ヘッドセットについては、ご自宅で受講する場合はなくても良いと思います。

スピーカーだと講師と子どものやり取りを確認しやすいので、何かあったときにサポートできます。

 

ヘッドセットを使用するメリットは、音が聞き取りやすくなることです。

また、小さな子どもだとヘッドセットをすることを喜ぶ子もいますので、あえて使うのもいいと思います。

 

塾では音声が漏れるのを防ぐため、全員ヘッドセットを使用しています。

小学1年生の女の子も問題なく使用できています。

 

ちなみに、大人の場合はPCの方がおすすめです。

どの端末でもチャットボックスが使え、文字でやり取りができるのですが、PCが一番タイピングしやすいので便利です。

 

また、講師と会話が盛り上がったときに、Webサイトを見せたり、画像を検索したり、複数のことを同時にできるPCが使い勝手が良くおすすめです。

 

分からない単語をこっそり調べることもできます。

 

講師について

講師はなるべく同じ先生を選ぶことをおすすめします。

講師が毎回変わると、毎回自己紹介をしなくてはなりません。

 

また、同じ講師だと子どもの英会話レベルを理解しているので、言葉を選びながら子どもがわかりやすいように話してくれます。

 

講師の中には、子どもにも関わらず、いきなりどんどん話しかけてくる講師もいます。

そうなると子どもが固まってしまったり、嫌がったりする場合もあります。

 

まずは子どもに慣れた、子どもの英語指導経験のある講師を選ぶことをおすすめします。

 

オンライン英会話によっては、外国人というだけで講師をしているケースもあります。

ある程度英会話ができる方なら、本場に近い英会話の練習になるのでそれもいいかもしれません。

 

ただ、子どもの場合は、子どもの扱いに慣れ、子どもの英語指導経験がある方が、子どもの英語力や、性格も理解して会話してくれます。

なにより、子どもが楽しめるように工夫をしてくれます。

 

効果的な受講の方法

オンライン英会話をする前に、簡単な練習をしておくことをおすすめします。

 

Hello.

Nice to meet you.

How are you?

I'm fine.

 

初めはこのような基本のあいさつで十分です。

これだけでも英語で会話ができたと喜ぶ子もいます。

 

慣れてきたら、話す内容を考えておくことがおすすめです。

 

Today is sunny.

I went to Disney Land.

などなど。

 

簡単な文章を「I'm fine」の後に続けるだけで、定型の会話に花が咲き始めます。

また、英作文の練習にもなり、英語力が身についてきます。

 

話が少しずつできるようになると、オンライン英会話をしていないときにも効果が出てきます。

 

今度は何を話そうかな。

これって英語でどうやって言うの?

などなど。

 

英語について考え始め、英語への興味も高まってきます。

 

受講内容

幼児、小学生の場合は、初めは英語絵本を読んでもらったり、フラッシュカードを使って単語の練習をしたり、一緒に英語の歌を歌ったり、お遊戯をしてもらうなど幼稚園や保育園でするようなことでもOKです。

 

そのまま続けてもいいと思いますし、タイミングをみてテキストに沿った学習に切り替えてもいいと思います。

 

オンライン英会話をする上で大切なことは、楽しく英語をつかって会話をすることです。

英語のインプットも重要ですが、十分に慣れてからでも遅くはありません。

 

ちいさな子ども専用のオンライン英会話だと、一緒に遊んでくれたり、お遊戯をしてくれる講師も多いです。

テキストも小さな子ども用のものがあります。

 

娘との取り組み

娘との先日の取り組みの様子をtwitterでツイートさせてもらいました。

 

 

受講内容

始めの数回は、オックスフォート大学出版の「Let's go」に沿って授業をしていました。

Let's Go: Fourth Edition Level 1 Student Book with Audio CD Pack

Let's Go: Fourth Edition Level 1 Student Book with Audio CD Pack

 

 この日も一応そのつもりだったのですが、うちの娘はまだじっとイスに座ることができなかったので、講師の方と一緒に歌を歌ったり、遊んだりしてテキストは使いませんでした。

 

本人も楽しそうにしているので、しばらくはこのような感じで受講していこうと考えています。

 

講師の方の寛大な対応に頭が上がりません。

 

講師について

娘を担当してくれている講師の方は、自分のオンライン英会話と同じ講師にしています。

生徒の講師もなるべく自分と同じか、自分が受けたことのある講師にしています。

 

自分と同じ講師にすると自分のオンライン英会話のときに様子が聞けたり、次の授業の打ち合わせができるので便利です。

 

また、私の場合は1年以上同じ講師なので、打ち合わせもしやすく、授業内容についてのリクエストもしやすいです。

 

娘がオンライン英会話を始まるまで

娘は家では「おちゃらけ」ますが、外では大人しく、内気なところがあります。

そのため、いきなりオンライン英会話をやっても話してくれないと思い、1年以上かけて準備をしました。

 

また、娘は私に似たのか頑固なところがあるので、一度嫌になったら二度とやってくれない可能性もあったので慎重に作戦を立てました。

 

まずは自分がオンライン英会話を始め、娘に合うオンライン英会話の方法を模索しました。

 

そして、時々、自分がオンライン英会話をやっている姿を娘に見せました。

娘はヘッドセットを付け、外国人と話をしている私に興味津々でした。

 

さらに、時々、娘をオンライン英会話に参加させて、徐々にオンライン英会話と講師に慣れさせていきました。

 

そして、娘が自分でやりたいと言うまで待ちました。

 

1年以上たった頃、ようやく自分からやりたいと言ってくれました。

来月から始めようと娘と約束し、オンライン英会話を始めるまでの間に、会話表現などを普段の生活の語り掛けの中で練習しました。

 

そして、ようやく最近、オンライン英会話を始めることができました。

 

全く話さない、嫌がらずに取り組むことは上手くいきました!

 

しかし、課題は山済みです。

次の課題は座って受講することです。

しばらくは私がipadを持って娘を追いかける覚悟をしています。

 

アナママさんの取り組み

私の娘と同じ4歳のお子様のお母様でいらっしゃるアナママさんも、娘さんとオンライン英会話に取り組まれています。

 

しかも4歳のお子様ひとりで受講していらっしゃいます!すごい!

私もいつも参考にさせて頂いております。

 

1回1回の授業の様子を説明した臨場感たっぷりの記事を、多数書かれていらっしゃいます。

特に幼児の方がオンライン英会話をされる場合に、とても参考になる記事ばかりです。

ぜひご覧ください。

anayabo.hatenablog.com

アナママさんありがとうございます!

 

子どもがオンライン英会話を受けるメリット

オンライン英会話はアウトプットメインのため、本来は十分なインプットをしてから受けるのがおすすめです。

特に英語初心者、小さな子どもの場合、まずは十分なインプットが必要です。

 

そのため、アウトプットの場であるオンライン英会話で、インプットを重視するのは効率がいいとは言えません。

 

しかし、オンライン英会話の最大メリットのひとつは、子どもが外国人の方と会話をする場を習慣的に持てることです。

 

しかも、オンライン英会話はマンツーマンなので、自分が主体的に会話をする必要があります。

グループレッスンのように、その場にいれば、なんとなく時間が過ぎるということはありません。

 

オンライン英会話という英語を主体的にアウトプットする場があれば、オンライン英会話以外の時にも英語を学ぶ意欲が生まれます。

 

アウトプットの場があることで、インプットの量が自然と増えていきます。

アウトプットの場があることで、インプットした内容の定着も良くなっていきます。

 

オンライン英会話は、子どもの英語へ興味が広がることに最大メリットがあります。

もちろん前提として、子どもが楽しくオンライン英会話ができていることが重要です。

 

まとめ

小さな子どもがオンライン英会話を始める場合、いきなりぶっつけ本番で受けるのは得策ではありません。

 

人見知りしない、外国人に話をすることもへっちゃらな子どもは別ですが、ある程度事前準備をしておくとうまくいきやすくなります。

 

特に、講師選び、受講内容選びが重要です。

 

また、事前準備については、娘の場合、娘の性格に合わせてしっかり準備をしました。

 

しかし、小学1年生の生徒の場合、活発でお話し好きな女の子であったのもありますが、事前に30分ほど一緒に練習してからオンライン英会話に挑みました。

 

始めの2~3回は注意して講師とのやり取りを見ていましたが、特にサポートする必要はありませんでした。

 

ひとりでも十分オンライン英会話を受講できています。

 

最後に

英語は楽しみながら学習することができます。

オンライン英会話も取り組み方次第で、楽しみながら取り組むことができます。

 

そして、英語は親子で楽しみながら学ぶこともできます。

親子で学ぶことで学習効果は倍増します。

 

大人の英語力が上がれば、子どもの英語力も上がります。

子どもの英語力が上がれば、大人の英語力も上がります。

 

相乗効果で大人も子ども英語力がどんどんUPしていきます。

 

皆様の参考になれば幸いです。

皆様のご意見、ご感想、またはおすすめの方法、取り組んで良かったことなども教えて下さい。

お気軽にコメントして頂ければと思います。

 

娘とはオンライン英会話以外にも、英語で語りかけ、英語絵本の読み聞かせ、英語のアニメの活用をしています。

詳しくはこちらの記事でご紹介しています。

jukupapa.hatenablog.com

jukupapa.hatenablog.com

jukupapa.hatenablog.com