Peppa Pigの「Edmond Elephant's Birthday」で字幕なし英語動画に挑戦!
この記事の英語の難易度はレベル1(★☆☆☆☆)です。
難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。
海外アニメを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。
「Peppa Pig」は日本で手軽に見られる英語アニメの中でも、もっとも簡単な番組のひとつです。
そして日本のアンパンマンのように、イギリスで親しまれているキャラクターです。
「Peppa Pig」については、こちらで詳しく解説しています。
この記事では「Peppa Pig」の実際の動画を使って、英語多観の練習ができるように構成されています。
この記事に沿って英語多観をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。
練習の流れ
英語多観の練習の流れをご説明します。
①字幕なし英語動画を観る
②動画の原稿、スクリプトを読む
③字幕なし英語動画を観る
記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読んで頂ければ自然とこの流れで練習できるようになっています。
②の動画の原稿、スクリプトは動画を観ながら、読んで頂いてもかまいません。
英語多観については、こちらの記事で詳しく解説しています。
「Edmond Elephant's Birthday」
今回のストーリーは、ペッパーのお友だちエミリーエレファントの弟エドモンドエレファントのお誕生日会のお話です。
第1話から見たい方は、こちらの記事をご覧ください。
まずはこちらの動画を見てください。
5分弱の動画です。
では実際に動画の原稿、スクリプトをご紹介していきます。
動画の原稿、スクリプト(script)
I'm Peppa Pig.
私はペッパーピグ
This is my little brother George.
これは私の弟ジョージ
This is Mommy Pig.
これはマミーピグ
And this is Daddy Pig.
これはダディピグ
Peppa Pig
ペッパーピグ
「Edmond Elephant's Birthday」(タイトル)
エドモンドエレファントの誕生日
Narrator: Mr. Zebra the postman is delivering a letter to Peppa's house.
ミスターゼブラ、郵便屋さんはペッパーの家に手紙を届けます
Mummy Pig: Ooh, look! Someone's got a party invitation.
わあ、見て、誰かにパーティの招待状がきたわ
Peppa: It must be for me!
きっと私に決まってるわ
Mummy Pig: It says: "To George Pig from Edmond Elephant. Please come to my party."
招待状には、ジョージピグへ、エドモンドエレファントより、私のパーティにきてください、と書いてあるわ
Peppa: Doesn't it say George and Peppa?
ジョージとペッパーへじゃなくて?
Mummy Pig: No, Just George.
ええ、ジョージだけよ
Peppa: Hmph, I didn't want to go to a silly baby party anyway.
ふん、どっちにしても私はそんなバカげた赤ちゃんのパーティなんか行きたくなかったのよ
Mummy Pig: Hello? Oh, it's for you, Peppa, it's Emily Elephant.
ハロー、あら、あなたによ、ペッパー、エミリーエレファントよ
Peppa: Hello.
ハロー
Emily: Do you want to come to Edmond's party as my friend?
私の友だちとしてエドモンドのパーティに来たくない?
Peppa : Oh, yes, Please!
わあ、行きたいわ
Emily : My Mummy wants us to help with the little ones.
私のマミーが私たちに小さい子たちのお手伝いをしてほしいって
Peppa : Help? Yes, I can help.
お手伝い?うん、私はできるわ
Emily : Danny and Suzy are helpers too!
ダニーとスージーも助っ人よ
Peppa: Oh, Goody!
わあ、いいわね
Narrator: Everyone is here for Edmond Elephant's Party.
みんなはエドモンドエレファントのパーティに来ました
Mummy Elephant: Oh, the helpers are here.
わあ、助っ人も来たわね
Suzy, Danny and Peppa: Hello, Mrs. Elephant!
ハロー、ミセスエレファント
Mummy Elephant: Let's get this party started!
さあパーティを始めましょう
Mummy Elephant: Who wants to play Musical Statues!
ミュージカルスタチューをしたい人
Toddlers: Yay!
はーい
Peppa: This is what you do.
こうやってするのよ
Dance when the music is playing and when it stops , freeze like a statue.
音楽が鳴っているときは踊るの、そして音楽が止まったら、像のように固まるのよ
Danny: Ready, Steady Go!
よーい、スタート
Peppa: Just dance already!
さあ、もう踊るのよ
Suzy : This one is still blinking, you're out!
まばたきをしているわ、アウト
Peppa: You're moving, George, you're out!
動いているわ、ジョージ、アウト
Suzy: Richard and Edmond are out.
リチャードとエドモンド、アウト
Emily: So Zaza is the Winner!
ということはザザが優勝よ
Zaza: Hooray!
やったー
Danny: You got a medal!
メダルをどうぞ
Suzy: It's made of real plastic gold!
これは本物のプラスチックのゴールドでできているのよ
Emily: Musical Statues is finished.
ミュージカルスタチューは終わったわ
Mummy Elephant: Lovely.
いいわね
Mummy Elephant : Now it's time for Pass the Parcel.
次はパスザパーセルの時間よ
Toddlers : Yay!
わーい
Danny: When the music plays, pass the parcel round.
音楽が鳴っているときは、小包を渡して回すのよ
Peppa: When the music stops, take some paper off.
音楽が止まったら、紙を破るのよ
Suzy: Ready, Steady, Go!
よーい、スタート
Peppa: George, pass the parcel!
ジョージ、小包を渡して
Narrator: Edmond has got a medal.
エドモンドはメダルをゲットしました
Peppa: Hurry up, Richard.
急いで、リチャード
Danny: Just take the paper off.
紙を取るのよ
Narrator: Richard has got a medal.
リチャードはメダルをゲットしました
Narrator: George has got a medal.
ジョージはメダルをゲットしました
Suzy: Pass the Parcel!
小包を渡しなさい
Narrator: Oh, Dear! George isn't passing the parcel!
あらまあ、ジョージは小包を渡しません
Peppa: No, George! That's Zaza's medal!
ダメよ、ジョージ、それはザザのメダルよ
Peppa: It's a giant teddy!
おっきいテディね
Narrator: Edmond has won.
エドモンドが勝ちました
Emily: Mummy, Pass the Parcel is finished.
パスザパーセルが終ったよ
Mummy Elephant: Urm, Lovely. Now it's time for food.
いいわね、次はお食事の時間よ
Emily, Suzy, Danny and Peppa: Hooray!
やったー
Narrator: Oh, the helpers have taken all the seats.
あら、助っ人が席を全部とってしまいました
Mummy Elephant: This is Edmond's party, remember?
これはエドモンドのパーティよ、覚えている?
The helpers can eat after the little ones.
輔っとは小さい子たちの後に食べるのよ
Emily, Suzy, Danny and Peppa: Oh, Yes!
あら、分かりました
Peppa: We're the helpers!
私たちは助っ人よ
George: Juice, Please!
ジュースください
Richard: Juice, Please!
ジュースください
Edmond: Juice, Please!
ジュースください
Zuzu or Zaza: Jelly, Please!
ゼリーください
Zuzu or Zaza: Jelly! Jelly!
ゼリー、ゼリー
Richard: More, Please!
もっとください
Mummy Elephant: Happy Birthday, Edmond.
ハッピーバースデー、エドモンド
Everybody (except Edmond and Mummy Elephant): Happy Birthday, Edmond!
ハッピーバースデー、エドモンド
Narrator: It is the end of the party.
パーティは終わりです
Mummy Elephant: Thank you to the helpers, you all worked really hard.
ありがとう、助っ人のみんな、みんな全員とってもよく頑張ったね
Peppa: Yes, it's not easy looking after little children.
うん、小さい子どもたちの面倒を見るのは簡単じゃないわね
Suzy: I need to lie down.
私は横になる必要があるわ
Danny: I need a holiday.
僕には休暇が必要だね
もう一度見る
原稿、スクリプトを読んで頂いて内容をつかめたところで、もう一度動画を見て頂ければ聞き取れる英単語も多くなっていると思います。
もう一度動画を観てみましょう。
動画を見て頂いていかがでしょうか。
聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できたのではないでしょうか。
最後に
英語は楽しみながら学習することができます。
この方法で英語の動画を繰り返し見れば、どんどん聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていきます。
特に同じシリーズの動画であれば同じ表現が繰り返し使われることが多いので、第2話、第3話と見ていくことでどんどんわかるようになっていきます。
この方法は海外映画でも、海外ドラマでもできます。
スクリプト、原稿は「peppa pig script」のように「題名+script」でインターネット検索すれば、ほとんどの映画、ドラマ、アニメのものが出てきます。
また字幕なしで英語動画を観ることに慣れてくれば、必ずしも原稿、スクリプトを読む必要はありません。
原稿、スクリプトはあくまで補助的なものです。
原稿、スクリプトを読むことが楽しければ読む、内容を確認したいなら読む。
原稿、スクリプトを読むことが楽しくなければ読まない、読むのが面倒くさいなら読まない。
そのくらいの気軽な気持ちで取り組むことをおすすめします。
英語学習でもっとも大切なことは、継続することです。
そのためには、楽しむことがとても大切だと思います。
皆様の参考になれば幸いです。
皆様のご意見、ご感想、またはおすすめの方法、取り組んで良かったことなども教えて下さい。
お気軽にコメントして頂ければと思います。
こちらの記事も参考になるかもしれません。
合わせてご覧ください。