塾の先生が英語で子育て

「英語育児×英語学習×勉強法」について発信中

\無料で使える!/
小中学生向け 英語・算数・数学プリント
公開中!

オンライン英会話の受講料を決める5つの要素

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:jukupapa:20191017234953j:plain

現在、オンライン英会話を週2回×25分受講しています。

 

今後受講を検討される方の参考に、

受講して分かったことをお伝えできればと思います。

 

今回は受講料についてご紹介したいと思います

 

 

オンライン英会話の受講料は、

①講師

②予約の仕方

③通信環境

④カリキュラムの種類

⑤テキストの有無

の5つ要素で決まってきます。

 

①講師

講師はネイティブ、日本人、フィリピン人

の順に安くなる傾向があります。

 

指導資格があり、指導年数が長く、

人気がある講師は高くなる傾向があります。

 

講師の研修体系がしっかりとある

オンライン英会話は高くなる傾向があります。

 

②予約の仕方

レッスンの予約の仕方は

自分で毎回日時と講師を選ぶ場合と、

日時、講師とも決まっており自動で

予約を取る場合の2つがあります。

 

受講料は自分で毎回日時と講師を

選ぶ場合の方が安くなる傾向があります。

 

③通信環境

オンライン英会話は講師の自宅、

もしくは講師が出勤するオフィスとオンラインで接続をします。

 

講師の自宅とオンラインで

接続する場合の方が安くなる傾向があります。

 

④カリキュラムの種類

フリートークとカリキュラムに沿った内容を

比較するとフリートークがメインの

オンライン英会話は安くなる傾向があります。

 

また、英検TOEICなど資格対策のコースがある

オンライン英会話は高くなる傾向があります。

 

オンライン英会話によっては

資格対策コースを受講する場合

別料金が必要になる場合もあります。

 

⑤テキストの有無

オンライン英会話で

カリキュラムに沿った内容を受ける場合、

ほとんどの場合は無料でオンライン上に

テキストが公開されています。

 

一部のオンライン英会話で

有料のテキストを使用する場合があります。

 

自分にとって外せない要素を決めてから

 オンライン英会話を選ぶと決めやすくなると思います。

 

オンライン英会話の受講料の相場は

毎日学習したとしても、2万円を超える場合はまれです。

オンライン英会話の費用対効果は非常に高いです。

 

オンライン英会話を始める前は、選択肢も多く

どれにしようか迷われると思います。

多くのオンライン英会話は無料授業が受けられますので、

まずは、どれかひとつオンライン英会話を受講して見て下さい。

 

一度受けると自分にとって良い、悪いが

はっきりしてきますので決めやすくなります。

 

 

 次回は続けるコツについて書いていきます。

こちらの記事をご覧ください。

jukupapa.hatenablog.com

 

 

これまでの記事はこちらをご覧ください。

 

jukupapa.hatenablog.com

jukupapa.hatenablog.com

jukupapa.hatenablog.com