塾の先生が英語で子育て

「英語育児×英語学習×勉強法」について発信中

\無料で使える!/
小中学生向け 英語・算数・数学プリント
公開中!

英語絵本を読み聞かせを習慣にするコツ~毎日続けるためにしていること~

本ページはプロモーションが含まれています

f:id:jukupapa:20191018213955j:plain


我が家では英語育児として3つの取り組みをしています。

 

①英語での語りかけ

②英語絵本の読み聞かせ

③英語のテレビ番組を活用

 

2018年から3歳の娘に英語育児を始めて、

1年間で約200冊の英語絵本を娘と読みました。

 

初めは英語絵本を読んでも、

すぐに席を立ち全く聞いてくれませんでした。

 

日本語の絵本は好きなので、

新しい絵本があるとすぐに読んでと言ってくれます。

 

でも英語絵本の場合は、

わざと見えるところに置いても興味を示しませんでした。

 

その後試行錯誤する中で、

ようやく英語絵本を読んでくれるようになり、

今では読むことが習慣になっています。

 

新しい英語絵本を見つけると

すぐに読んでと言ってくれるようになりました。

 

英語絵本の読み聞かせを続けるために

娘に興味を持ってもらえるように

工夫することに一番力を入れています。

 

娘の興味に合わせて

英語絵本を選んだら、

英語絵本をどんどん

読んでくれるようになりました。

 

そして、英語絵本を読むことが習慣にあれば

ある程度難しい内容であったり、

興味があまりなかったりしても、

読んでくれるようになります。

 

親からみて読んでほしい、読みたい本は

英語絵本を読むことが習慣になってから

だとすんなりと読んでいけることが多いと思います。

 

ただ、私は娘が読むのを嫌がったり、

興味を示さなかった本は途中でも読むのをやめています。

 

そして、その本はしばらくは置いておいて

そろそろ読んでくれそうかなと思ったときにもう一度出してきます。

場合によっては1カ月以上置いておくこともあります。

 

そのため、いつも新しい英語絵本をストックしており、

娘の様子をみて新しい英語絵本を出すようにしています。

 

現在、

どのように取り組んでいるのか

をご紹介したいと思います。

 

朝の読書タイム

 

毎朝起きてすぐに読書タイムをとっています。

英語絵本は最低2冊読んでいます。

 

朝に読む本はいつも私が決めています。

理由はあまり長い絵本を娘が選ぶと

幼稚園に遅刻しそうになるからです。

 

ごくまれに娘が変えてほしいというので

その時は娘にあまり長くないのにしてほしいと

お願いをしてから絵本を選んでもらいます。

 

新しい英語絵本をデビューさせるのも

朝の読書タイムの時が多いです。

 

朝は時間があまりないので、

娘の興味を本に向かわせ、

すぐ読み始める体制にするためです。

 

夜の読書タイム

 

夕食、入浴を済ませた後に、

読書タイムをほぼ毎日とっています。

 

この時間は娘が選んだ本を読むようにしています。

日本語絵本もあれば英語絵本もあります。

 

夜の読書タイムで新しい英語絵本を

デビューさせる時もあります。

 

その基準は新しい英語絵本の内容が長いときです。

朝に内容が長い絵本をデビューさせると

幼稚園に遅刻しそうになるからです。

 

朝と夜に絵本を読む事を続けているので、

その時間に絵本を読む事が当たり前になっています。

 

決まった事を決まった時間にする事で、

習慣になり継続することが楽になりました。

 

英語絵本の選び方

 

絵本を読んだ時の娘の反応と、

夜の読書タイムの時に娘が選ぶ絵本で

娘の好みをリサーチしています。

 

今はディズニープリンセスが好きなので、

ディズニープリンセスの英語絵本にすれば

ほぼ間違いなしですが、

ときどきディズニープリンセスでも

読みたがらないものもあります。

 

娘の興味をリサーチする基準は、

文字数が多すぎないか

内容が娘の好きなものか

絵から内容が分かりやすいか

の3つです。

 

リサーチした基準をもとに

新しい英語絵本を探します。

 

英語絵本の購入は基本的には

Amazonで購入しています。

 

理由は書店で買うよりも安いことが多く、

種類も豊富なのでおすすめです。

 

ただ、英語絵本や洋書は値段が

結構変わるのでご注意ください。

 

今一番よく読んでいる絵本の種類は、

英語ネイティブの子ども用に作られた

「Leveled readers」という小さな子供でも

読みやすいようにレベル分けされたものを使っています。

 

「Leveled readers」はいろいろな種類があり、

レベル分けがされているので、

本人の興味と英語レベルにあったものが探しやすいです。

 

STEP1から始めて、

現在はSTEP1~3を中心に読み聞かせています。

 

ただ、「Leveled readers」はシリーズによって

レベル1と表記してあっても1ページ当たりの文字数が

全然違うことが多いので購入する時は文字数や内容を

ある程度確認してから購入しています。

 

一番多く読んでいるシリーズは「Step into Reading」です。

このシリーズは娘の好きなディズニープリンセスの

お話が多いため購入しています。

 

価格も1冊で高くても800円台で購入ができ、

ものによっては1冊500円以下で購入できることも大きな理由です。

 

数冊がセットになっているものもあり、

その場合はもっと安く購入できます。

 

英語絵本の読み聞かせを続けるために、娘の興味を持続するため

どうしても購入する冊数が多くなります。

そのため、1冊あたりにかかる費用も重要です。

 

おすすめの英語絵本はこちらの記事をご覧ください。

jukupapa.hatenablog.com

jukupapa.hatenablog.com

 

英語で見られるアニメの

キャラクターの本を選ぶのも効果的です。

 

アニメで知っている内容なら興味を持ちやすいですし、

絵本を読むことでさらにアニメにも興味も持ちやすくなります。

 

娘の主なお気に入りのキャラクターは

ディズニープリンセス

ちいさなプリンセスソフィア

おさるのジョージ

です。

 

これは英語で見られるアニメをいくつか調べたうえで、

娘にこれらのキャラクターをアピールしていきました。

 

娘にうまく興味を持ってもらえたと思います。

 

余談ですが、

幼稚園でプリキュアの存在を知って興味を持ち

アニメが見たいと娘が言ったことがありました。

 

あまり制限しすぎても良くないと思い、

一緒にプリキュアを見ましたが一度見ただけで

アニメには興味を示しませんでした。

 

女の子が戦うのが好きではなかったようです。

内心、娘がプリキュアにはまったらどうしようかと

思っていたのでほっとしました。

 

ただ、プリキュアは今でも大好きなようで、

幼稚園でプリキュアごっこをしたり、

スーパーでプリキュアのお菓子を買ったりしています。

 

ディズニープリンセス

ちいさなプリンセスソフィア

おさるのジョージなど

のキャラクターのアニメや映画は

娘と一緒に英語で見ています。

 

アニメや絵本で出てきた表現は

積極的に日常生活の中で使っています。

 

テレビのセリフを一緒に使って遊んでみたり、

ごっこ遊びをするときに真似をしたりしています。

親と内容を共有して一緒に使うことでさらに興味を持って

見てくれるようになったと思います。

 

大人がテレビの真似をするのがおもしろいようで、

娘はとても喜んでくれます。

 

①英語での語りかけ

②英語絵本の読み聞かせ

③英語のテレビ番組を活用

 

3つの取り組みをミックスすることで

相乗効果がおこり、

娘はどんどん英語に

興味を持ってくれています。

 

親子で楽しんで英語に取り組めていると思います。

 

娘に英語で語りかけをするときに使いやすかったフレーズを紹介しています。

詳細はこちらの記事をご覧ください。

jukupapa.hatenablog.com

1年間の英語取り組み結果はこちらの記事をご覧ください。

jukupapa.hatenablog.com

英語アニメを探されている方におすすめの

peppa pig

というアニメがあります。

娘もよくアニメと絵本を見て真似をしています。

peppa pigについてはこちらの記事をご覧ください。

jukupapa.hatenablog.com