英語育児
Amazonを使い始めて18年。 Amazonプライムを使い始めて4年。 年間利用額は年40万以上になることも。 Amazon愛が強すぎて、Amazon.comもAmazon.co.ukも最近使うようになりました。 その主な目的は英語絵本の購入です。 Amazon.comやAmazon.co.ukで購入するこ…
2019年現在6年生のある女の子が塾に通ってくれています。 そのお子さまは5年生の時に英検3級を自宅学習のみで取得しました。 保護者の方にどのように英語を学習されているかをお伺いしました。 ある小学生の自宅学習での取り組み 英語はいつからでも十分間に…
我が家では英語育児として3つの取り組みをしています。 ①英語での語りかけ ②英語絵本の読み聞かせ ③英語のテレビ番組を活用 2018年から3歳の娘に英語育児を始めて、 1年間で約200冊の英語英本を娘と読みました。 娘はディズニープリンセスが大好きで 今の…
娘と一緒にディズニーの「美女と野獣」から たくさんの英語を学びました。 娘は美女と野獣のおかげで、 私と一緒に長い英語絵本を読めるようになり、 たくさんの英語表現を身につけました。 私自身もリスニング力、 語彙力を伸ばすことができました。 なぜ「…
我が家では英語育児として3つの取り組みをしています。 ①英語での語りかけ②英語絵本の読み聞かせ③英語のテレビ番組を活用 2018年から3歳の娘に英語育児を始めて毎日英語で語りかけをしています。 語りかけは全部の会話を英語ではしていません。 初めは1つ…
我が家では英語育児として3つの取り組みをしています。 ①英語での語りかけ ②英語絵本の読み聞かせ ③英語のテレビ番組を活用 2018年から3歳の娘に英語育児を始めて、 1年間で約200冊の英語絵本を娘と読みました。 初めは英語絵本を読んでも、 すぐに席を立…
子育てをしていると、 どうしても怒ってしまうことってありませんか。 子どもにとっても、自分にとってもいいことはないとわかっているのに怒りたくないのに、つい感情に任せて怒ってしまう。 怒った後、子どもの元気のない姿を見ると、罪悪感を覚えます。 …
2018年から3歳の娘に英語育児を始めて、 1年間で約200冊の英語絵本を娘と読みました。 一回しか読んでいない本もありますが、 気に入った本は何回も読んでくれます。 約200冊読んだ中で、 娘の反応が良かった英語絵本 をご紹介します。 ①STEP into READING…
私には4歳の娘がおります。(2019年現在) 1年前から英語学習に力を入れており、 娘と英語の取り組みを本格的に始めました。 結果、娘はWhat Who Which などの疑問文に対しての 受け答えがある程度できるようになり、 I am hungry. It’s heavy. などの簡…
私には幼稚園に通っている娘がいます。(2019年現在) 英語に困らないようにしたい、英語が話せるようにしたいと考え、 2歳の時から英会話スクールに通っています。 同じように思い英会話スクールに通わせていらっしゃる方も多いと思います。 私よりももっと…